これは何?
gtkimprimeはGTK+2なアプリケーションでPRIMEを使うためのimmoduleです。
2004年11月8日現在、PRIMEをGTK+2なアプリケーションで使うための選択肢としてはuimしかありません。したがって、uimをたびたび襲う不安定さにGTK+2なアプリケーションでPRIMEを使うユーザーの生活は脅かされてきました。gtkimprimeはそんな生活がいやになっちゃった作者が自分のために作ったものです。
ダウンロード
インストール
要:automake-1.8
リリース版は最初の2 行は不要です。
$ glib-gettextize -c -f
$ autoreconf -i -f
$ ./configure --prefix=/usr
$ make
$ su
# make install
# exit
$ gtk-query-immodules-2.0 > ~/.gtk.immodules
スクリーンショット
候補ウインドウ
単語登録
今後の予定
キーバインドのカスタマイズおよびその設定画面
気が向いたらqtimprimeを作るかもしれない。
気が向いたらscim-primeを作るかもしれない。
iiimf-primeは作らない。
余談
uimの嫌いなところ
なかなか安定しない
変換エンジンがpluggableになってない
scimの嫌いなところ
使えるようにするまでの設定がめんどい
なんか知らんけどソケットオープンしまくり
iiimfの嫌いなところ
使えるようにするまでの設定が激しくめんどい